ホーム » DataBaseサービス » 測量日記一覧 » 第1次 伊能忠敬測量
第1次 伊能忠敬測量伊能忠敬測量日記 第3巻 寛政12年閏4月19日~寛政12年10月28日
経過日 | 宿泊日 | 西暦 | 宿泊地 | 宿泊場所 | 現・市町村名 | 天測 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 寛政12年閏4月 19日 | 1800年6月 11日 | 大沢宿 | 中島善太郎 | 埼玉県越谷市 | 富岡八幡宮参詣。浅草天司台へ立 … | |
2 | 20日 | 12日 | 古河城下 | 柏屋平八 | 茨城県古河市 | ![]() | 此日添触写しを大沢宿より出す。 … |
3 | 21日 | 13日 | 宇都宮城下 | 成田屋吉右衛門 | 栃木県宇都宮市 | ||
4 | 22日 | 14日 | 大田原宿 | 大玉子屋弥市 | 同 大田原市 | ||
5 | 23日 | 15日 | 白河城下 | 因幡屋茂兵衛 | 福島県白河市 | 此主は下総佐原にて酒造せし人な … | |
6 | 24日 | 16日 | 本宮宿 | 同 本宮市 | |||
7 | 25日 | 17日 | 瀬上宿 | 同 福島市 | |||
8 | 26日 | 18日 | 大河原宿 | 宮城県大河原町 | |||
9 | 27日 | 19日 | 仙台城下 | 同 仙台市 | ![]() | ||
10 | 28日 | 20日 | 古河宿 | 同 大崎市 | ![]() | 古河宿と表記しているが「古川宿 … | |
11 | 29日 | 21日 | 有壁宿 | 同 栗原市 | ![]() | ||
12 | 寛政12年5月 1日 | 22日 | 水沢宿 | 岩手県奥州市 | ![]() | ||
13 | 2日 | 23日 | 花巻宿 | 同 花巻市 | ![]() | ||
14 | 3日 | 24日 | 盛岡城下 | 同 盛岡市 | |||
15 | 4日 | 25日 | 沼宮内宿 | 同 岩手町 | |||
16 | 5日 | 26日 | 福岡宿 | 同 二戸市 | |||
17 | 6日 | 27日 | 五ノ戸宿 | 青森県五戸町 | |||
18 | 7日 | 28日 | 野辺地 | 同 野辺地町 | ![]() | ||
19 | 8日 | 29日 | 青森 | 同 青森市 | |||
20 | 9日 | 30日 | 平館 | 同 外ヶ浜町 | ![]() | ||
21 | 10日 | 1800年7月 1日 | 三厩 | 工藤忠兵衛 | 同 | 中食 母衣月 … | |
22 | 11日 | 2日 | 同 | 同 | 同 | 東風(ヤマセ風)にて渡海ならず … | |
23 | 12日 | 3日 | 同 | 同 | 同 | 東風にて渡海ならず逗留 … | |
24 | 13日 | 4日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 東風にて渡海ならず逗留 … |
25 | 14日 | 5日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 無風にて渡海ならず逗留 … |
26 | 15日 | 6日 | 同 | 同 | 同 | 東風にて渡海ならず逗留 … | |
27 | 16日 | 7日 | 同 | 同 | 同 | 東風にて渡海ならず逗留 … | |
28 | 17日 | 8日 | 同 | 同 | 同 | 渡海の所風止み又三厩へ帰る。即 … | |
29 | 18日 | 9日 | 同 | 同 | 同 | 東風にて渡海ならず逗留 … | |
30 | 19日 | 10日 | 吉岡 | 北海道福島町 | 津軽候の御船にて渡海 … | ||
31 | 20日 | 11日 | 福島 | 同 | |||
32 | 21日 | 12日 | 喜古内 | 同 木古内町 | |||
33 | 22日 | 13日 | 箱館 | 伊藤茂左衛門 忰幸治郎 | 同 函館市 | ||
34 | 23日 | 14日 | 同 | 同 | 同 | ||
35 | 24日 | 15日 | 同 | 同 | 同 | ||
36 | 25日 | 16日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 召連候下人長助病気を申立達て暇 … |
37 | 26日 | 17日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 南部領津軽領旅行より是迄冷気に … |
38 | 27日 | 18日 | 同 | 同 | 同 | ![]() ![]() | 此日すこぶる暑気、初て単物を着 … |
39 | 28日 | 19日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 函館山にて所々の方位を測る。 … |
40 | 29日 | 20日 | 大野村 | 同 北斗市 | ![]() | 箱館より間縄を以方位測量致し候 … | |
41 | 30日 | 21日 | 同 | 同 | ![]() | ||
42 | 寛政12年6月 1日 | 22日 | 鷲の木村 | 同 森町 | 村上嶋之丞在宅に付見舞(この時 … | ||
43 | 2日 | 23日 | 同 | 同 | 雨天逗留 | ||
44 | 3日 | 24日 | 同 | 同 | 雨天逗留。三厩より大方位盤銅具 … | ||
45 | 4日 | 25日 | 同 | 同 | ![]() | 雨天逗留。 | |
46 | 5日 | 26日 | 山越内 | 支配人伊藤茂左衛門別家 甚之丞 | 同 八雲町 | ![]() | 中食 オトシベ村 … |
47 | 6日 | 27日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
48 | 7日 | 28日 | 同 | 同 | 同 | 往先の川に水増歩行難渋と申候に … | |
49 | 8日 | 29日 | 長万部 | 会所 | 同 長万部町 | ![]() | 是迄日数九日程朝夕単物を服折不 … |
50 | 9日 | 30日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 此日冷しく袷を服す。 … |
51 | 10日 | 31日 | 礼文華 | 詰合出役小屋 | 同 豊浦町 | 五ッ後迄は冷く袷と襦半を服し、 … | |
52 | 11日 | 1800年8月 1日 | 同 | 仮屋 | 同 | ![]() | 此日暑気単物を服す。 … |
53 | 12日 | 2日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
54 | 13日 | 3日 | 虻田 | 田辺安蔵会所 | 同 洞爺湖町 | ヤマセ風にて冷く袷を服したり。 … | |
55 | 14日 | 4日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
56 | 15日 | 5日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 東蝦夷の図を写す … |
57 | 16日 | 6日 | 室蘭 | 松田仁三郎仮家 | 同 室蘭市 | 此節朝夕袷を服し、あるいは襦半 … | |
58 | 17日 | 7日 | 幌別 | 松田、長嶋氏両持会所 | 同 登別市 | ![]() | 中食 鷲別 |
59 | 18日 | 8日 | 同 | 同 | 同 | 雨天逗留 | |
60 | 19日 | 9日 | 白老 | 会所本陣 | 同 白老町 | ||
61 | 20日 | 10日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
62 | 21日 | 11日 | 勇払 | 高橋治太夫他2名詰合 | 同 苫小牧市 | ![]() | 中食 コイトイ ユウブツ川、舟 … |
63 | 22日 | 12日 | 同 | 同 | 同 | 五ッ後地震 | |
64 | 23日 | 13日 | サルモン別 | 比企市郎右衛門仮屋 | 同 日高町 | ![]() | |
65 | 24日 | 14日 | 新冠 | 大谷弥市兵衛会所 | 同 新冠町 | ![]() | |
66 | 25日 | 15日 | 同 | 同 | 同 | 雨天逗留 | |
67 | 26日 | 16日 | 三石 | 宮本源治郎仮屋 | 同 新ひだか町 | 中食 ウセナイ … | |
68 | 27日 | 17日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
69 | 28日 | 18日 | ムクチ | 会所 | 同 浦河町 | ![]() | 中食 ウラカワ … |
70 | 29日 | 19日 | 様似 | 中村小市郎会所 | 同 様似町 | ||
71 | 寛政12年7月 1日 | 20日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 蝦夷地大絵図を一見 … |
72 | 2日 | 21日 | 幌泉 | 佐藤茂兵衛仮家 | 同 えりも町 | 中食 オトロシャンナ 海岸砂小 … | |
73 | 3日 | 22日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
74 | 4日 | 23日 | 猿留 | 同 | |||
75 | 5日 | 24日 | 同 | 同 | |||
76 | 6日 | 25日 | 同 | 同 | ![]() ![]() | 勾陳奎九を測る … | |
77 | 7日 | 26日 | 同 | 同 | ![]() | 前夜深更まで測量に付逗留 … | |
78 | 8日 | 27日 | 広尾 | 詰合 | 同 広尾町 | 中食 ルベシベツ … | |
79 | 9日 | 28日 | 同 | 同 | 同 | 雨天逗留 | |
80 | 10日 | 29日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 五月十七日の江戸出書状相届。 … |
81 | 11日 | 30日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
82 | 12日 | 31日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
83 | 13日 | 1800年9月 1日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
84 | 14日 | 2日 | トウブイ | 仮屋 | 同 大樹町 | 中食 モンベツ … | |
85 | 15日 | 3日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
86 | 16日 | 4日 | 大津内 | 仮家 | 同 豊頃町 | 中食 ユウトウ … | |
87 | 17日 | 5日 | 同 | 同 | 同 | ![]() ![]() | |
88 | 18日 | 6日 | 尺別 | 同 | 同 釧路市 | 中食 オコツペアツナイ … | |
89 | 19日 | 7日 | 同 | 同 | 同 | 浪高く丘へ浪打上る事三十間ばか … | |
90 | 20日 | 8日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
91 | 21日 | 9日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
92 | 22日 | 10日 | 白糠 | 原半左衛門仮屋 | 同 白糠町 | 中食 パシクロ。 … | |
93 | 23日 | 11日 | 同 | 同 | 同 | ![]() ![]() | |
94 | 24日 | 12日 | クスリ | 同 釧路市 | ![]() | 中食 オタノシケ … | |
95 | 25日 | 13日 | 昆布森 | 本宅 | 同 釧路町 | 中食 カチロコイ … | |
96 | 26日 | 14日 | 同 | 同 | 同 | ![]() ![]() | |
97 | 27日 | 15日 | 仙凰趾 | 同 | 同 釧路市 | ![]() | 中食 ションデキ … |
98 | 28日 | 16日 | 同 | 同 | 同 | 雨天逗留 | |
99 | 29日 | 17日 | 厚岸 | 仮家 | 同 厚岸町 | ||
100 | 30日 | 18日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | |
101 | 寛政12年8月 1日 | 19日 | 同 | 同 | ![]() | 此日に御役所へ御用状序に江戸へ … | |
102 | 2日 | 20日 | ノコベリ別 | 番屋 | 同 浜中町 | 中食 ヤブイ … | |
103 | 3日 | 21日 | 姉別 | 同 | 同 | ![]() | 中食 オイナオシ … |
104 | 4日 | 22日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | ネムロより迎舟を待つ。舟不来、 … |
105 | 5日 | 23日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 迎船不来逗留 … |
106 | 6日 | 24日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | ニシベツより迎船来る。遅迎に付 … |
107 | 7日 | 25日 | 西別 | 仮屋 | 同 別海町 | ![]() | ネムロ御詰合役人より、鮭引網最 … |
108 | 8日 | 26日 | 同 | 同 | 同 | ![]() | 此朝御詰合並支配人より飛脚を以 … |
109 | 9日 | 27日 | 姉別 | 同 浜中町 | |||
110 | 10日 | 28日 | ノコベリ別 | 同 | 中食 オイナオシ … | ||
111 | 11日 | 29日 | 厚岸 | 同 厚岸町 | 中食 ヤブイ … | ||
112 | 12日 | 30日 | 同 | 同 | 先触を出す。 … | ||
113 | 13日 | 1800年10月 1日 | 昆布森 | 本番屋 | 同 釧路町 | 中食 ションデキ … | |
114 | 14日 | 2日 | クスリ | 会所 | 同 釧路市 | ||
115 | 15日 | 3日 | 白糠 | 同 | 同 白糠町 | 中食 オタノシケ … | |
116 | 16日 | 4日 | 尺別 | 仮家 | 同 釧路市 | ||
117 | 17日 | 5日 | 同 | 同 | 同 | 雨天逗留 | |
118 | 18日 | 6日 | 大津内 | 同 | 同 豊頃町 | 中食 アツナイの岬 … | |
119 | 19日 | 7日 | トウブイ | 同 | 同 大樹町 | 中食 ユウトウ … | |
120 | 20日 | 8日 | 広尾 | 同 | 同 広尾町 | 中食 モンベツ … | |
121 | 21日 | 9日 | 猿留 | 本番屋 | 同 えりも町 | 中食 ルベシベツ … | |
122 | 22日 | 10日 | 幌泉 | 仮家 | 同 | 中食 アツヒ … | |
123 | 23日 | 11日 | 様似 | 同 様似町 | 中食 ホロマンベツ … | ||
124 | 24日 | 12日 | 同 | 同 | ![]() | ||
125 | 25日 | 13日 | ムクチ | 新宅 | 同 浦河町 | ||
126 | 26日 | 14日 | 三石 | 会所 | 同 新ひだか町 | 中食 浦川 | |
127 | 27日 | 15日 | 新冠 | 新宅 | 同 新冠町 | 中食 ウセナイ … | |
128 | 28日 | 16日 | サルモン別 | 同 日高町 | 中食 アツベツ … | ||
129 | 29日 | 17日 | 勇払 | 同 苫小牧市 | 中食 ムカワ … | ||
130 | 寛政12年9月 1日 | 18日 | 白老 | 仮家 | 同 白老町 | 中食 コイトイ … | |
131 | 2日 | 19日 | 幌別 | 会所 | 同 登別市 | 中食 アイロ … | |
132 | 3日 | 20日 | エトモ | 同 | 同 室蘭市 | 小休 鷲別 | |
133 | 4日 | 21日 | 同 | 同 | ![]() | ||
134 | 5日 | 22日 | 虻田 | 仮宿 | 同 洞爺湖町 | 中食 サルベツ … | |
135 | 6日 | 23日 | 礼文華 | 仮家本家 | 同 豊浦町 | 中食 ベンベ … | |
136 | 7日 | 24日 | 長万部 | 仮家 | 同 長万部町 | 中食 シツカリ … | |
137 | 8日 | 25日 | 山越内 | 甚之丞 | 同 八雲町 | ||
138 | 9日 | 26日 | 鷲ノ木村 | 同 森町 | 中食 オトシベ … | ||
139 | 10日 | 27日 | 大野村 | 同 北斗市 | 中食 スクノツベ … | ||
140 | 11日 | 28日 | 函館 | 同 函館市 | |||
141 | 12日 | 29日 | 同 | 同 | ![]() | 此日先触へ添写しを添、箱館役人 … | |
142 | 13日 | 30日 | 同 | 同 | |||
143 | 14日 | 31日 | 茂辺地 | 同 北斗市 | 中食 戸切地 … | ||
144 | 15日 | 1800年11月 1日 | 知内 | 同 知内町 | ![]() | 中食 喜古内 … | |
145 | 16日 | 2日 | 福島 | 同 福島町 | ![]() | 中食 一ノ渡 … | |
146 | 17日 | 3日 | 松前城下 | 升屋伝右衛門 伝右衛門 | 同 松前町 | ![]() | 中食 アラヤ … |
147 | 18日 | 4日 | 三厩 | 工藤忠兵衛 | 青森県外ヶ浜町 | 松前城下弁天の前山に登て大島、 … | |
148 | 19日 | 5日 | 同 | 同 | 同 | ||
149 | 20日 | 6日 | 平館村 | 同 | 中食 母衣月 … | ||
150 | 21日 | 7日 | 青森 | 同 青森市 | |||
151 | 22日 | 8日 | 同 | 同 | 雨天及び病気につき逗留 … | ||
152 | 23日 | 9日 | 小湊 | 同 平内町 | ![]() | ||
153 | 24日 | 10日 | 野辺地 | 同 野辺地町 | ![]() ![]() | ||
154 | 25日 | 11日 | 七ノ戸宿 | 江渡宇右衛門 | 同 七戸町 | ||
155 | 26日 | 12日 | 五ノ戸宿 | 野沢屋伊八 | 同 五戸町 | ![]() | |
156 | 27日 | 13日 | 三ノ戸宿 | 山辺源兵衛 | 同 三戸町 | ![]() | |
157 | 28日 | 14日 | 一ノ戸宿 | 岩手県一戸町 | ![]() | 中食 金田市 雪弥降雪、五・六 … | |
158 | 29日 | 15日 | 沼宮内宿 | 同 岩手町 | ![]() | 中食 小繋 | |
159 | 30日 | 16日 | 盛岡城下 | 同 盛岡市 | ![]() | 中食 渋民 | |
160 | 寛政12年10月 1日 | 17日 | 同 | 同 | 三橋氏へ新暦の伝来書上の草稿。 … | ||
161 | 2日 | 18日 | 花巻宿 | 同 花巻市 | ![]() | 中食 石鳥谷 … | |
162 | 3日 | 19日 | 水沢宿 | 同 奥州市 | ![]() | 中食 鬼柳 | |
163 | 4日 | 20日 | 一関町 | 同 一関市 | ![]() | ||
164 | 5日 | 21日 | 築館 | 宮城県栗原市 | ![]() | ||
165 | 6日 | 22日 | 吉岡 | 同 大和町 | ![]() | 中食 古川 | |
166 | 7日 | 23日 | 仙台城下 | 同 仙台市 | ![]() | ||
167 | 8日 | 24日 | 同 | 同 | ![]() | 浅草司天台高橋先生へ書状を出す … | |
168 | 9日 | 25日 | 舟廻 | 同 柴田町 | ![]() | 中食 岩沼 岩沼大明神へ参詣、 … | |
169 | 10日 | 26日 | 越河 | 同 白石市 | ![]() | 中食 白石 | |
170 | 11日 | 27日 | 福島城下 | 福島県福島市 | ![]() | 中食 瀬ノ上 … | |
171 | 12日 | 28日 | 二本松城下 | 同 二本松市 | ![]() | ||
172 | 13日 | 29日 | 須賀川 | 同 須賀川市 | ![]() | 中食 福原 | |
173 | 14日 | 30日 | 白河城下 | 同 白河市 | ![]() | 中食 小田川 … | |
174 | 15日 | 1800年12月 1日 | 越堀宿 | 栃木県那須塩原市 | 中食 芦野 | ||
175 | 16日 | 2日 | 喜連川 | 同 さくら市 | ![]() | 中食 佐久山 … | |
176 | 17日 | 3日 | 宇都宮城下 | 同 宇都宮市 | ![]() | 中食 依之宮ノ宿 … | |
177 | 18日 | 4日 | 間々田宿 | 同 小山市 | ![]() | 中食 新田 大町新田 … | |
178 | 19日 | 5日 | 幸手宿 | 埼玉県幸手市 | ![]() | 中食 栗橋 | |
179 | 20日 | 6日 | 草加宿 | 同 草加市 | |||
180 | 21日 | 7日 | 深川黒江町 | 東京都江東区 | 中食 千住 … |