ホーム » DataBaseサービス » 人物DBご連絡一覧 » 文化8年閏2月11日に記 …
文化8年閏2月11日に記載の戸手村庄屋 延岡英治
ご連絡概要(2016年5月25日)
広島県福山市の戸手村庄屋 信岡 だと思います。信岡家の古文書に、1811年伊能忠敬測量の方々を昼食で接待したことが記されており、献立も記載されています。
戸手村の庄屋が昼食の通達を受けたのは2月9日…等。2011年に地元の公民館で信岡家の古文書を勉強されてる人達が、『伊能忠敬戸手村測量から200年 忠敬測量御膳』と題して調理し、試食会もしました。
信岡家は江戸時代からの建物も現存し、2008年国登録有形文化財になりましたが、この度明治初期に建てた長屋門(間口と言いますか、幅が37mあります)を改修しました。40年間空き家でしたが、修理を兼ねて活用できるように改修しました。『信岡フラットミュージアム』と名付け、ホームページも開いてます。
信岡家の古文書は福山市史、新市町史の作成に引用されるなどしてますが、田舎の庄屋であったご先祖様が、日本地図作成の礎である伊能忠敬測量隊に、ほんとうにほんの少しの関わりでもあったと云う事が名誉なことと思え、又その当時の時代検証や想像などからご先祖様を身近に感じられ、大変ありがたい機会になりました。ありがとうございます。
家の前は岩見銀山石州街道です。
戸手村の庄屋が昼食の通達を受けたのは2月9日…等。2011年に地元の公民館で信岡家の古文書を勉強されてる人達が、『伊能忠敬戸手村測量から200年 忠敬測量御膳』と題して調理し、試食会もしました。
信岡家は江戸時代からの建物も現存し、2008年国登録有形文化財になりましたが、この度明治初期に建てた長屋門(間口と言いますか、幅が37mあります)を改修しました。40年間空き家でしたが、修理を兼ねて活用できるように改修しました。『信岡フラットミュージアム』と名付け、ホームページも開いてます。
信岡家の古文書は福山市史、新市町史の作成に引用されるなどしてますが、田舎の庄屋であったご先祖様が、日本地図作成の礎である伊能忠敬測量隊に、ほんとうにほんの少しの関わりでもあったと云う事が名誉なことと思え、又その当時の時代検証や想像などからご先祖様を身近に感じられ、大変ありがたい機会になりました。ありがとうございます。
家の前は岩見銀山石州街道です。
伊能忠敬e史料館のコメント
平成28年5月25日
ご子孫の方から、
伊能測量隊のお昼を賄った内訳を記した書付を送っていただきました。
また、再現した献立の画像をご提供いただきました。
原文では「土」「延」となっており原文にしたがっています。よくある忠敬さんの間違いです。ご指摘の件は今後コメントを記載します。
なお、信岡家で昼休みした翌日は、箱田村の測量隊員である箱田良助(五稜郭の戦いで有名な榎本武揚の父)の実家に宿泊しました。
ご子孫の方から、
伊能測量隊のお昼を賄った内訳を記した書付を送っていただきました。
また、再現した献立の画像をご提供いただきました。
原文では「土」「延」となっており原文にしたがっています。よくある忠敬さんの間違いです。ご指摘の件は今後コメントを記載します。
なお、信岡家で昼休みした翌日は、箱田村の測量隊員である箱田良助(五稜郭の戦いで有名な榎本武揚の父)の実家に宿泊しました。